2025年からエンジョイエンデューロチャンピオンシップが始まりました。MFJ公認九州エンデューロエリア選手権はエンデューロ(ED)クラスとなります。EDクラスのレース(150分)には昇格は関係なく他の競技ライセンスで参加することもできます。その他、エンデューロライツ(ED-L)クラス(100分)、エンデューロビギナー(ED-B)クラス(60分)のレースも開催します。これらはどの競技MFJライセンスを所持している方でも参加可能です。
日時
※ED-LおよびED-Bクラスの参加者がいませんでしたので、エンデューロクラスはスタート時間を10時に繰り上げました。ご注意ください!
2025年3月23日(日)
9:00 ライダーズミーティング10:00 エンデューロライツ(ED-L)クラススタート10:40 エンデューロビギナー(ED-B)クラススタート11:40 ED-L・ED-Bクラス終了(11:40時点での周回数や順位がリザルトとなります)
10:00 エンデューロ(ED)クラススタート
12:30 終了(12:30時点での周回数や順位がリザルトとなります)
13:30頃 表彰式
参加料
EDクラス11000円/ED-Lクラス8800円/ED-Bクラス5500円(昼食は各自ご用意ください) ※当日朝9:00までに受付でお支払いください。
注意事項
MFJの規定により、ヘルメットカメラの装着は禁止です。その他の詳細はMFJの規定をご確認ください。他の参加者から規定違反の指摘があった場合はリザルトに影響が出る可能性がありますので、自己責任で規定を遵守してください。
参加申込
3/16(日)までに下記フォームに入力して送信して下さい。
※出場者が未成年の場合は、下の誓約書を印刷し、親権者の直筆署名もした上で、大会当日に受付に提出して下さい。(他の方は当日受付で署名していただきますので、印刷の必要はありません。)
※開催前に参加者数などMFJへの報告があるため通常は1週間前にエントリーを締め切りますが、参加する方々の様々な都合もありますので、実際には当日参加も可能です。ちなみに3/16以降も上記申込みフォームでの申込みはできるだけお願いします。
参加申込者リスト
名前 | 出場クラス | 参加車両 |
松見 章 | MFJ NA | KTM250EXC |
平山 優祈 | MFJ NA | KTM 300EXC |
榊雅広 | MFJ NA | FE250 |
久松一夫 | MFJ NB | KTM350EXC-F |
田中浩二 | MFJ NA | YZ250FX |
内田 保志 | MFJ NB | TE250 |
井ノ上 一輝 | エンジョイ(EDレース) | GASGAS EC250 |
中山敏勝 | MFJ NB | フリーライド |
田中 信 | エンジョイ(EDレース) | EC250 |
花田展行 | MFJ NA | 250EXCF |
連尾 友磨 | MFJ NB | YZ250X |
古井 広貴 | MFJ NB | 250exc tpi |
井ノ上 武二 | エンジョイ(EDレース) | KTM 250exc |
緒方稔 | MFJ IB(IA) | KTM250EXC |
松本竜二 | MFJ IB(IA) | TT-R125LWE |
高見 研二 | MFJ NA | 300EXC |
濵田 一也 | MFJ NA | KTM 300exc tpi |
内野圭太 | MFJ IB(IA) | FR250 |
後藤研一 | エンジョイ(EDレース) | KTM 85SX |
松田優治 | エンジョイ(EDレース) | BATE |
西條天 | MFJ NB | EC250 |
柿田義浩 | エンジョイ(EDレース) | KTM300exc |
猿渡 直弥 | エンジョイ(EDレース) | CRF250 |
平島秀明 | エンジョイ(EDレース) | EC250 |
綿貫太介ワタヌキダイスケ | MFJ NB | 300exc |
岡田 豊 | エンジョイ(EDレース) | EC300 |
権藤 晃 | MFJ NB | BRONCO |
西村泰治 | MFJ IB(IA) | KTM150SX |
髙橋 優弥 | エンジョイ(EDレース) | YZ125X |
浅井 翔吾 | エンジョイ(EDレース) | KTM250-exc-f |
白倉 好昭 | MFJ NB | klx230R |
阿部豊美 | エンジョイ(EDレース) | KX112 |